
農業と太陽光発電を両立させる「ソーラーシェアリング」
農地および耕作放棄地・遊休地の有効活用

はじめに
当社では栃木県内の地権者様より遊休地・耕作放棄地活用のご提案を行っています。
土地は何もしないと雑草が生い茂り伐採作業や固定資産税などの維持管理費が掛かって大きな負担となります。それが太陽光設備を設置することでお金を生み出す価値のある土地に生まれ変わることが出来ます。
経済産業省と農林水産省の両省が進めている事業ですので、気軽にはじめられます。

強みと実績
太陽光発電設備設置には通常、多額の投資(数百万円~数千万円)が必要となりますが、当社では初期投資0円で太陽光発電が始められます。売電収入からリース料を支払うという画期的なシステムですので、資金は全く必要ありません。
≪平成30年度における東電および経産省認定申請実績≫
塩谷町21件 さくら市12件 高根沢町6件 日光市7件
宇都宮市1件 真岡市1件

設備認定・設計・施工管理
地権者様からのお申込受付後、電力会社への申請、国への設備認定申請から事業開発・設計・施工管理・遠隔監視まで一元管理していますので、コスト削減しつつ、高品質で安定したものを供給することが可能となっています。
![IMG_20191226_115200[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/39c8c2_8008db79d21549649195f3c77b414ae0~mv2.jpg/v1/fill/w_940,h_400,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_20191226_115200%5B1%5D.jpg)
運用管理・メンテナンス
当社では農業経験者や設計・電気通信工事・施工・運用・保守管理経験者など多種の国家資格を持つスキルの高い人材が常駐し、それにに加えて各種専門家との幅広い人脈を活用して様々な問題に対処し、20年間の固定買取期間を安定して運用できるよう取り 組んでいます。

取引先等
顧問税理士
山田純也税理士事務所
取引銀行
城南信用金庫 本店
鹿沼相互信用金庫 今市支店
足利銀行 今市支店
主要取引先(順不同)
東京電力パワーグリッド株式会社
株式会社アルシス
日本エコライフ株式会社
合同会社DMM.com
合同会社未来商店
KKRコンサルティング株式会社
所属等
全国ご当地エネルギー協会

所属・資格等
所属
全国ご当地エネルギー協会
資格等
監理技術者(電気)
1級電気工事施工管理技士
第二種電気工事士
消防設備士(甲4)
第一級陸上特殊無線技士
電話工事担任者アナデジ総合種
建設機械
(小型建機・移動式クレーン・高所作業者・フォークリフト等)
他

所在地
本 店 〒321-2401 栃木県日光市川室790-8
東京支店 〒131-0046 東京都墨田区京島1-8-8-117
町谷事務所 〒321-2403栃木県日光市町谷739-364
TEL:050-3567-4117
Fax:0287-46-5225